【福岡】振袖・着物レンタルしたい、成人式を迎えるという方必見!おすすめの振袖・着物レンタル業者を厳選紹介しています!

成人式で人気の古典柄の振袖とは?種類や選び方について解説!

公開日:2022/11/15  最終更新日:2022/10/21


成人式で着る振袖は、さまざまなデザインがあります。自分の個性を出せる柄を探している、人気の柄が知りたい、伝統的な柄でおしゃれに見せたいというような人におすすめなのが「古典柄」の振袖です。この柄は昔からありますが、現代も愛され続けています。この記事では古典柄の振袖についてまとめています。

古典柄の振袖とは

古典柄の振袖は昔からある柄なので、古くさい感じがするな~と思う人もいるかもしれません。古くさい感じになってしまうと、ダサいかもと気になってしまいますね。歴史のある柄にはなりますが、古典柄は現代も愛されている柄で、古くさいということもありません。

日本ならではの伝統美を継承している柄なので、品格もあります。古典柄といってもさまざまな種類があり、それぞれの柄には「厄除け」「子孫繁栄」「長寿」などの意味もあります。柄の意味を知ることで、振袖選びがより楽しくなるでしょう。

古典柄の種類

古典柄にはさまざまな種類がありますが、どのような種類があるのでしょうか。詳しくみておきましょう。

花柄

古典柄の中でも人気の高い柄が花柄です。花柄は「桜」「菊」「牡丹」「椿」「バラ」等の種類があり、花によって意味が異なります。またイメージも異なるので、華やかで女性らしい雰囲気にしたいけれど、どの花を選んでよいのか分からないという場合は、花に込められている意味も知ってから選ぶとよいでしょう。

桜は、日本を象徴する花といわれており、おめでたい印象があるので、振袖の柄でも人気です。春の花の代表でもあるので、成人式でも選ばれやすいです。菊は長寿の象徴とされています。桜と同じように日本の花として知られています。牡丹は、幸福や富貴を象徴するので豪華なイメージになります。成人式にぴったりの柄でしょう。椿は華やかながらも一歩引いたような美しさ、落ち着いた印象があり、日本女性らしさが出る柄です。バラは華やかさがあり、成人式でも人気です。

鳥や蝶

振袖の柄には、生き物のモチーフも使われています。縁起がよいとされているのは鳥や蝶などです。振袖の柄にも沢山使われています。鳥は「鶴」「鳳凰」「雀」「燕」「孔雀」などの柄が多いです。「蝶」は、女性の成長を願う意味もあるといわれているので、成人式の振袖の柄で人気です。

吉祥文様(きっしょうもんよう)

めでたい模様、縁起がよい模様という意味がある文様です。「松竹梅」「麻の葉」「市松」「鶴」「亀」「龍」「鳳凰」「宝尽くし」などの種類があります。これらの文様は、日本の縁起物に由来したものや、中国の文化の影響を受けているものがあります。

「松竹梅」は日本の代表的な文様です。麻の葉の文様は、成長スピードが早い麻から子どもの成長や健康という意味がある文様です。和柄の代表格としても知られています。市松文様は、江戸時代に活躍した歌舞伎役者が着ていて流行した柄です。子孫繁栄や事業拡大の意味があるとされています。「龍」や「鳳凰」は中国から伝わってきています。

有職文様(ゆうそくもんよう)

「有職文様」は、中国から伝わってきた伝統的な文様で、とても格調高いです。代表的な柄として「七宝文」「花菱」「亀甲文」などがあります。七宝文は、仏教の7つの宝(金、銀、瑠璃、玻璃、しゃこ貝、珊瑚、瑪瑙)をさしていて、調和や縁を意味します。花菱は、菱形の中に花柄がかかれています。亀甲文は、正六角形が並んでいる幾何学模様です。

古典柄の振袖の選び方

古典柄の振袖が気になっているけれど、どの柄を選んだらよいのか分からない、自分に似合う古典柄の振袖を知りたいという方は、下記の点をおさえて選んでみてください。

小柄な方の場合は細かい模様の古典柄がおすすめ

小柄な方は、細かな模様の古典柄の振袖を選びましょう。細かな模様を選ぶことで、全体をすっきり見せることができます。大きな柄にしてしまうと、柄が強調されてしまい背が低く見えてしまうのです。

背が高い方の場合は大きな模様の古典柄がおすすめ

背が高い方は、大きな模様の古典柄が似合います。背の高さで大きな柄をより華やかに見せることができるのです。余白が多い振袖は寂しい印象になるので、余白があまりない模様が目立つものを選びましょう。

振袖に合わせて小物や髪型・メイクを決める

振袖に合わせて小物や髪型、メイクを決めることで統一感のあるコーディネートになります。華やかな振袖、はっきりとした色合いの振袖は、小物は落ち着いた感じにしましょう。色は淡い色にして振袖を際立たせてください。メイクでは口紅の色に注意しましょう。

濃い色の振袖を着ているのに、薄い色の口紅をつけてしまうと、顔の印象が薄くなります。淡い色の振袖の場合は、髪型やメイクもふんわりとした印象にしましょう。そうすることでバランスのよい仕上がりになります。着物だからかっちりとしなければならないということはなく、雰囲気に合わせてゆるっとしたヘアスタイルも素敵です。

まとめ

古典柄の振袖の種類や選び方を紹介しました。古典柄は伝統的な柄で格式もあるので、成人式に最適です。柄によって与える印象は変わりますので、なりたい雰囲気に合わせて選ぶようにしましょう。振袖の色や柄選びで悩んだら、なりたい雰囲気をお店の人に伝えて相談してみるのもおすすめです。またご自身のパーソナルカラーを知っておくことで、似合う振袖を選びやすくなるでしょう。

【福岡】振袖レンタル業者ランキング!

商品画像1
2
3
4
5
商品名キモノハーツ福岡きものやまと山田屋ふりそでアートにしむら
(きもの処にしむら)
きものKAGUYA
(田中屋)
特徴オリジナルの振袖や小物が豊富で、自分だけのコーディネートが叶うレンタルでも新品の振袖が着られる取り扱う振袖はすべて最高級品の「正絹」「日本きものシステム協同組合(JKS)」加盟店経済産業省の認可を受けている、数少ない企業
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
振袖やレンタル業者選びの豆知識