会社名 | 株式会社 山田屋 |
---|---|
本社所在地 |
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-22-20 TEL:092-722-6665 e-mail:info@bridal-yamadaya.co.jp |
代表者 | 代表取締役社長 中村 クミ |
店舗所在地 |
アベニュー山田屋 福岡天神店 〒810-0021 福岡市中央区今泉1-22-20 アベニュー天神ビル TEL:092-722-6660 FAX:092-722-1186 西鉄グランドホテル店 グランド・ハイアット福岡店 ANA クラウンプラザホテル福岡店 KKR ホテル博多店 アベニュー山田屋 小倉店 小倉アイム店 ゆめタウン久留米店 |
アベニュー山田屋 福岡天神店
アクセス
天神駅から徒歩1分
他7店舗あり。
おすすめポイント | 正絹の振袖にこだわり!福岡の老舗レンタル衣装店 |
振袖はすべて最高級品の「正絹(しょうけん)」ですが、1,000点以上という圧倒的な品揃えを誇り、比較的リーズナブルな値段で提供しています。お得な会員制度もあり、末永いお付き合いができるレンタル衣装店です。

老舗レンタル衣装店
山田屋は57年以上の歴史を持つ老舗のレンタル衣装店です。振袖だけではなく、ウエディングドレスや七五三など、人生の節目ごとに必ず必要になるフォーマルな衣装を幅広く取り扱っています。福岡を中心に、これまで80万人以上の方が利用してきました。もしかしたら、お母さんやおばあちゃんが山田屋で着物やドレスをレンタルしたことがあるという方もいるかもしれませんね。
安心の無制限試着
一般的にレンタル衣装業界では、試着に時間や枚数の制限を設けています。しかし山田屋ではそのような制限は一切ありません。周囲に遠慮することなく、気に入った振袖が見つかるまで何枚でも試着することができます。試着の際には、これまで数多くの新成人をサポートしてきたベテランのコーディネーターが、一人ひとりに合った振袖や小物類を提案してくれます。
ゆっくり、じっくり、手厚いサービスを受けられる山田屋の試着ですが、もちろんその場で決める必要は一切ありません。「こんなに長時間、何枚も試着に付き合ってもらったのに断るのは申し訳ない」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、山田屋は老舗だけあって、その接客はトップレベル。振袖の質にも絶対の自信があるので、その場で契約を強制されるようなことは一切ありません。安心してお店に訪れてみてくださいね。
高品質な振袖
山田屋の取り扱う振袖は全品シルク製。シルクでできた着物は「正絹(しょうけん)」と言い、最高級品に位置付けられています。上品な光沢となめらかな肌触りが特徴。保湿性と通気性を兼ね備えており、冬は暖かく夏は涼しい高機能な生地ですが、水や日光に弱く、お手入れや保管に手間がかかるという弱点もあります。
山田屋では、そんな正絹の振袖を1,000点以上取り揃えています。これは業界平均の3倍以上という圧倒的な品揃えです。ですからお友達とかぶることもないでしょう。正絹は、誰が見ても上質だと分かる美しい見栄えなので、多くの人で賑わう成人式会場でもひときわ目を引くこと間違いなしです。
山田屋のレンタルプラン
そうなると、気になるのはお値段ですよね。正絹の振袖を購入する場合、100万円以上することもありますが、山田屋の振袖レンタル価格は2万9,800円~と、意外とお手頃。しかも振袖のみの価格ではなく、「帯 / 長襦袢 / 帯〆 / 帯揚げ / 重ね衿 / 草履 / バック / 腰紐 / 伊達巻き / 衿芯 / 帯板 / 三重仮紐 / 帯まくら / コーリンベルト / 肌着 / 足袋 / タオル / 着物携帯バック」の19点フルセットで、肌着と足袋はプレゼントとなっています。
高価で、手入れや保管に手間がかかることから、一般の人が購入するのはなかなか難しい、正絹の振袖。それをこの価格で気軽にレンタルできるなんて嬉しいですよね。このタイミングを逃すと正絹の振袖を着る機会はなかなかないでしょうから、ぜひ大人になったという証のお祝いとして、成人式に着てみてはいかがでしょうか。
なお、髪飾りのレンタルはありませんが、3,000円~購入することが可能となっています。また、日時は選べませんが、前撮り撮影のサービスも行っています。詳細の記載はないため、詳しくは店舗まで直接お問い合わせください。
ちなみに、卒業袴のレンタルプランは「着物 / 長襦袢 / 重ね衿 / 袴 / 半巾帯 / 腰ヒモ3本 / 伊達締め / 衿しん」の10点セットで9,800円~です。単品でのレンタルも可能で、小袖は2万円~、袴は9,000円~となっています。髪飾りについては成人式同様、レンタルはありませんが3,000円~購入できます。卒業式当日に1ポーズ1万円で、写真撮影のサービスも行っています。
山田屋では、レンタル期間は原則として2泊3日となっており、それを超える場合は延滞料金がかかります。長期レンタルが可能な振袖店もたくさんありますから、1度のレンタルで何回か着用したいという希望がある方には不向きかもしれません。

「ベルの会」とは
山田屋では、利用客を対象とした「ベルの会」を組織しています。会員資格は、成人式の振袖レンタルを利用したことのある未婚の女性。登録金は2,000円で会費は不要です。入会と同時に2万円分の花嫁衣裳券をもらえるほか、2回目以降の振袖レンタルは無料(別途、お手入れ代として1万円)。さらに着物やフォーマルドレスなどのレンタルは通常価格から2割引で利用することができます。
それ以外にも、会が主催するイベントや各種スクールなどに参加できたり、会員の家族も通常価格から2割引で衣装レンタルが利用できるなど、嬉しい特典が盛りだくさん。成人、卒業、結婚、そしてそれ以降の人生の節目ごとに、世代を超えて末永いお付き合いをしたいと願う、山田屋独自の会員システムです。
まずは「試着予約」「資料請求」をしてみよう!
長年福岡で愛されてきた老舗のレンタル衣装店である山田屋。取り扱う振袖はすべて最高級品の「正絹」ですから、伝統的で格式高い雰囲気を好まれる方には特におすすめです。
山田屋が気になった方は、ホームページから試着予約をしましょう。山田屋では試着制限を設けていないので、納得できるまで何着でも試着することができます。
また、希望する衣装別に無料パンフレットの送付も行っていますので、まずはどんな振袖があるのかパンフレットで確認したいという方は、気軽に資料請求をしてみてくださいね。
