福岡市博多区は、長浜ラーメンやうどんなど、国内屈指のグルメの街として知られています。また、国内外からたくさんの観光客が訪れる、活気のある街でもあります。
今回は、そんな博多・天神にある振袖レンタルにおすすめのお店をご紹介します。
CONTENTS
キモノハーツ福岡
会社名:株式会社カナエキモノハーツ
住所:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉2-13-6 テナント2F
アクセス:「櫛田神社前駅」の7番出口を出てキャナルシティ博多を右折。
横断歩道を渡り住吉宮前通り(カレーハウスCoCo壱番屋さんがあります)を真っ直ぐ進み徒歩7分で到着いたします。
営業時間:10:00〜19:00
定休日:毎週水曜日 ※1~3月は無休
TEL:0120-790-847
キモノハーツ着物一覧
キモノハーツの振袖人気ランキング
引用元:https://portal.kimono-hearts.co.jp/第1位
KH-318アンティークブーケが紡ぐヨーロピアンなムード。ピンクグレージュにときめく乙女心が詰まった、キモノハーツとっておきの振袖です。
小物にはリボンとパールをあしらって、ひたすらに大好きなモチーフを詰め込んで。
引用元:https://portal.kimono-hearts.co.jp/第2位
KH-416紺色にゴールドの組み合わせがノーブルな麗しさ。
繊細に表現された花が大人っぽく上品。差し色に白を使うことで重厚になりすぎず、花柄の美しさも引き立てています。
引用元:https://portal.kimono-hearts.co.jp/第3位
KH-298四季折々の花々や手毬、雲取りなど縁起の良い吉祥模様が優雅で美しい。こちらの柄は、1色ずつ型紙を用い丁寧に色付けする型友禅の技法で染められました。丹後地方の最高級生地を使用した本格古典柄振袖です。
博多区にあるキモノハーツ福岡は、キャナルシティ博多や住吉神社から近い場所にあり、ポップでモダンな内装が目を引く明るいお店です。成人式の振袖などのレンタル・購入を中心に、和装小物などの販売も行っています。
キモノハーツで成人式の支度を依頼すると、お得になるサービスがたくさんあります。
らくらく安心パック
成人式当日の着付けは、手配など面倒なことが多々あります。キモノハーツでは、面倒な手続きをすべて請け負ってくれます。近くの支度会場で、完全予約制でプロの着付け師が着付けてくれます。
ヘアメイクも、完全予約制でプロのヘアメイクアーティストが振袖に合ったメイクを施してくれます。また、キモノハーツ特設会場が用意されており、着付けはもちろん、フォトスポット・スタッフのサプライズ演出などを楽しむことができます。
トータルスタイリング
「振袖一式フルセット」は、振袖を着るために必要なものやコーディネートに必要な小物(振袖・帯・長襦袢・バッグ・草履・足袋・腰紐など)が揃っているお得な30点セットです。
キモノハーツでは、他店では有料になる小物が最初からついています。試着の際にすべての小物を合わせながら振袖を選び、ピッタリのコーディネートを見つけられます。最新トレンドから愛されスタイル・辛口コーデまで、おしゃれなコーディネートをしてもらえるところが魅力です。
前撮りパック
かわいいスタジオで、プロのカメラマンによる前撮り撮影が無料で行えます。前撮り撮影時の着付けとヘアメイクも無料で、完全予約制により安心して撮影することができます。
また、前撮り写真とアルバムもプレゼントしてもらえます。アルバムの種類が豊富なので、好みに合わせて選んだアルバムに、気に入った写真を入れることができます。
お得で安心アフターサービス
成約本人のみ、振袖が5回まで無料でレンタルできます(10年間限定)。また、卒業式の袴レンタルも無料です。結婚式など、着物を着る機会は何度かあるので、長い目で見てもお得なサービスといえます。
妹がいる場合は20%オフ、友達に紹介した場合は本人と友達どちらにも特典があります。家族割などもあるので、着物を着る機会にはぜひご利用ください。
キモノハーツの口コミ評判をあつめてみました
成人式の振袖をレンタルさせていただきました。
Web上で気になっていた振袖をご案内して頂いて、帯や小物などもたくさんの種類の中からアドバイスをいただき、自分好みのコーディネートに仕上げていただきました。
特典もたくさんつけていただき、とてもお得でした。
成人式当日もよろしくお願い致します。
とても素敵な振袖をレンタル出来ました。
たくさん時間をかけて合わせて下さったので、満足しています。
12月中旬で成人式までに時間もない中、こんなに素敵な振袖を選んでくださったので、とても安心しました。母である私の時代の振袖より、やはり流行りがあるのでしょう。古風でお洒落に合わせて下さって、購入ではなくレンタルで良かったです。数年後も妹の成人式でお願いしたいと思います。
ありがとうございました。、
アベニュー山田屋福岡天神店
会社名:株式会社山田屋
住所:〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-22-20 アベニュー天神ビル
アクセス:西鉄福岡(天神)駅南口より徒歩1分の好アクセス。 国体道路沿い、警固神社前に位置します。
営業時間:平日 12:00 ~ 20:00 / 土日祝 10:00 ~ 18:00
定休日:月・火曜日(祝日の場合は祝日営業、水曜日が定休日となります)
TEL:092-722-6660
アベニュー山田屋福岡天神店着物一覧
アベニュー山田屋福岡天神店の振袖人気ランキング
引用元:https://www.bridal-yamadaya.co.jp/第1位
振袖No.834大人っぽさ引き立つシックな黒。
モダンなバラのデザイン
が印象的です。
白と黒のコントラストには
赤い帯締めがポイントに。
引用元:https://www.bridal-yamadaya.co.jp/第2位
振袖No.851清楚な水色は可愛らしさと
爽やかさを演出します。
華やかさも彩るカラフルな柄。
地味すぎず派手すぎない
万人受け振袖です。
引用元:https://www.bridal-yamadaya.co.jp/第3位
振袖No.853印象的な緑は他と被りにくい色味。
オレンジやピンクの
華やかな印象の柄。
どこか艶やかさも感じさせる
スタイリング。
アベニュー山多屋福岡天神店は、西鉄福岡(天神)駅から徒歩1分というアクセスのいい場所にあります。福岡県内No.1の品揃えと、振袖レンタルが一生無料になるなど、さまざまなサービスが充実しています。
選べる豊富な衣装
アベニュー山田屋の品揃えは1,000点を超え、業界平均の3倍以上という豊富さを誇っています。広々したゆったりスペースで、ゆっくりと理想の着物を選ぶことができます。
衣装の用意やコーディネート・サイズ合わせ・小物合わせなど、専門のスタイリストがお好みに合わせてコーディネートしてくれます。
おしゃれなスタジオで、プロのカメラマンとサポートスタッフによる前撮り撮影ができるのもアベニュー山田屋福岡天神店の魅力です。
お得なレンタルプラン
「正絹振袖フルパック25点セット4万4,000円(税込)」は、正絹振袖・帯・和装小物にコーディネート料も含まれたスタンダードなプランです。必要なものが全てついているので、ラクに準備を進めたい方におすすめです。
「前撮り付き正絹振袖35点フルパックセット9万9,000円(税込)」は、人気の振袖から選択できるプランです。必要な小物なども揃っているので、成人式当日も手ぶらでラクチンです。前撮りもついているので、納得のいく写真を残せます。
ほかにも「人間国宝羽田登喜男による特選振袖44万円(税込み)」など、贅沢なプランもあります。前撮りが必要かなど、希望を考慮してプランを選ぶといいでしょう。
着物レンタルが一生無料
「Clubブラナビプラス」に入会すると、山田屋の着物が一生涯無料になります。Clubブラナビプラスは、成人式振袖を契約すると入会でき、式典の翌日から利用可能です。
Clubブラナビプラスに入会すると、次回から好きな振袖をお手入れ代1万1,000円(税込)のみで何度でもレンタルできます。和装小物・草履・バッグは自分で用意する必要がありますが、クリーニング代のみで振袖がレンタルできるので、とてもお得なサービスといえます。
また、卒業式の無地袴も無料でレンタルできるのも嬉しいポイントです。
アベニュー山田屋福岡天神店の口コミ評判をあつめてみました
着物を着るのは初めてで、何をどう選んで良いかわかりませんでしたが、ひとつひとつ丁寧にアドバイスをくださり、また、時には背中を押してくださり、ありがとうございました。 また、突然の来所や変更にも気持ちよく対応していただき、感謝しています。 今後また、山田屋さんを利用する際も、どうぞよろしくお願いいたします。
振袖選びも当日の着付け・ヘアメイクもここでして良かったなと思っています。着付けもしっかりしてくださって崩れなかったし、ヘアメイクも自分がして欲しかったものをそのままに再現してもらえて嬉しかったです。
ジョイフル恵利 福岡天神店
会社名:株式会社ジョイフル恵利
住所:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多リバレイン博多座・西銀座ビル103A号
アクセス:「中洲川端」 駅から徒歩1分
営業時間:AM10:00 ~ PM7:00
定休日:不定休
TEL:0120-412-098
ジョイフル恵利の振袖人気ランキング
ジョイフル恵利は、全国展開する振袖レンタル・購入の専門店です。振袖はもちろん、当日着付け・撮影・ヘアメイクなど、大切な成人式をまとめてサポートしてくれます。
豊富なバリエーション
ジョイフル恵利には、約8万着という数の着物が用意されています。流行を取り入れた新作や古典柄・モダン柄などがあり、しっとり正統派で着こなしたい方、人とは違う個性を出したい方も、きっとお気に入りの振袖に出会えるでしょう。
新作振袖はいちからお仕立てをするので、新品が着用できるのも嬉しいポイントです。
とにかくラクチン
当日の着付け・ヘアメイクなどを全て任せられるのもジョイフル恵利の魅力です。提携する美容院も数多くあるため、遠くまで足を運ぶこともありません。お友達と差をつけられる髪飾りや和装小物もたくさん用意されており、コーディネートも自由自在です。
直営スタジオがあるので、写真撮影までの流れがスムーズに行えます。全商品思い出に残せる記念写真つきなのもうれしいポイントです。
お手頃価格
ジョイフル恵利のレンタルプランは、お仕立て上がりレンタルと新品オーダーレンタルの2つがあります。
「お仕立て上がりレンタル振袖フルセット3万9,800円(税込)」は、振袖・帯・バッグ・草履・ふわふわショールなど26点に、記念写真がついたお得なプランです。肌着類・足袋などの直接肌に触れるものは新品がプレゼントされます。
「新品オーダーレンタル振袖フルセット17万3,800円(税込)」は、新品・新作の振袖をお客さまのサイズ(S・M・L・LL)に誂えてもらえるプランです。レンタルですが、新品の着物なので、誰も着ていない振袖に袖を通すことができる贅沢なプランです。
メーカーとの直接取引のジョイフル恵利だからこそ、新作もリーズナブルにレンタルできるといえるでしょう。
うれしいメリット
ジョイフル恵利は、レンタル期間が長いことが特徴です。期間は前撮り撮影から成人式までなので、お正月も晴れ着を楽しむことができます。
店頭で気に入った振袖が見つからないときは、振袖コンシェルジュが数あるメーカーから探してくれます。
また、ジョイフル恵利の振袖で成人式をされた方は、お母さまが対象の「マザー割」、お姉さまが対象の「シスター割」など、お得なサービスがあります。双子のお嬢さまには「ツインズ割」もあります。
ジョイフル恵利 福岡天神店の口コミ評判をあつめてみました
成人式の振袖選びで来店しました。納得がいくまで振袖の色や柄選びを丁寧にしてくださって、最終的にとてもお気に入りの1着を選ぶことができました。コーディネートもスムーズなご提案のおかげで、とても素敵なものができたので、とても嬉しいです。ありがとうございました。
自分の成人式のために利用しました。多くの飾りがあり、優柔不断で迷いまくり、かなり時間がかかったのですが、何度も試着して納得のいく振袖のコーデを見つけることが出来ました。どうしようと迷ってたら店員の方がこっちはかっこいい系でこっちは可愛いですね〜と言って下さり、決めやすかったです。また時間がかかったのに嫌な顔せず笑顔で対応してくださったのでとても感謝しています。
博多ゆうび苑
会社名:株式会社 まるやま
住所:〒812-0008 福岡市博多区東光1-3-7 北島ビル1F
TEL:0120-418-230
数ある振袖専門店の中でも、品ぞろえやサービスの面で高い評価を得ているのが「博多ゆうび苑」です。
博多駅筑紫口から徒歩6分というアクセスの良さに加え、豊富な振袖や帯、小物のラインアップを誇るお店として多くのお嬢様やご家族に選ばれています。以下では、そんな博多ゆうび苑の魅力をご紹介していきます。
豊富な品ぞろえと安心のサポート
博多ゆうび苑は、西日本最大級の振袖販売・レンタル専門店として知られています。振袖や帯、小物を合わせて2000点以上を取り揃えており、そのスケールは圧倒的です。
流行の最新デザインから、昔ながらの古典柄、さらに手の届きやすい価格帯から高級志向の逸品まで幅広く用意されているので、どんなお客様にもぴったりの一着が見つかります。
スタッフは一人ひとりの希望を丁寧に聞きながら提案をしてくれるため、初めての方でも安心です。
なお、今回は博多店の紹介ですが、ゆうび苑は東海・近畿・中国・四国・九州など西日本各地に複数の店舗を展開しており、地域を超えて多くのお客様から支持されています。
確かな信頼の歴史
ゆうび苑は、創業から65年以上の歴史があり、これまでに30万人以上のお客様に振袖を届けてきた実績があります。長い年月の中で積み上げられた信頼と経験は、初めて振袖を選ぶご家族にとっても安心材料となるでしょう。
さらに、ゆうび苑では京都や新潟・十日町といった伝統工芸の産地から直接仕入れた品を扱っており、日本の美を受け継ぐ逸品を手に取ることができます。
豊富なデザインと地域に合わせた買い付け
博多ゆうび苑では、色や柄、伝統的な古典模様からモダンなデザインまで、多彩な振袖がそろっています。トレンドを意識した華やかな柄はもちろん、格式を重んじた正統派のデザインも充実しているため、幅広いニーズに対応可能です。
特徴的なのは、各店舗の店長が地域の傾向や流行をしっかり踏まえて買い付けを行っている点です。たとえば博多店では、九州らしい華やかで存在感のある色柄を中心にそろえているなど、土地ごとの雰囲気を反映した品ぞろえになっています。
着物に詳しい方にも満足いただける本格的な逸品から、最新のトレンドを意識したデザインまで取りそろえており、お嬢様もご家族も納得のいく一着に出会えるでしょう。
セットレンタルやママ振袖リメイクも充実
価格設定がわかりやすいのも、博多ゆうび苑の魅力です。フルセットのレンタルは5万5,000円(税込)から、購入は16万5,000円(税込)からと、幅広い予算に対応できるプランが用意されています。
さらに、お母様やご親族の振袖を現代風にアレンジして着られる「ママ振袖リメイク」も人気のサービスです。帯や小物を変えるだけでも印象が大きく変わるため、思い出の一着を受け継ぎながら、新しい魅力を引き出すことができます。
成人式には参加しないけれど記念の写真は残したい、という方のためにフォトプランも用意されており、多様なニーズに応えているのも特徴です。
マイム博多マルイ店
会社名:株式会社マイム
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1博多マルイ 袴レンタルマイム博多マルイ店
TEL:080-7102-5433
数あるお店の中でも、袴レンタルの実績と安心感で選ばれているのが「マイム博多マルイ店」です。博多駅直結の商業施設「博多マルイ」に店舗を構えているため、アクセスが良く立ち寄りやすいのも魅力。ここからは、マイム博多マルイ店の特徴や魅力についてご紹介します。
袴レンタルに強い実績と信頼
マイム博多マルイ店は、振袖レンタルではなく、袴レンタルを得意としているお店です。実際に全国規模での利用実績があり、これまでに卒業袴レンタル全国1位を獲得したこともあります。
親会社は東証プライム市場に上場している大手企業「ベルーナ」です。衣料品や生活用品など幅広い事業を展開している信頼性の高い企業が母体となっているため、サービスの安定感やサポート体制においても安心感があります。
品質にこだわった商品と安心のサポート体制
マイムの大きな特徴は、商品ひとつひとつに対する品質へのこだわりです。デザインはシンプルで落ち着いたものから、華やかで写真映えするスタイルまで幅広く用意されているので、自分らしい一着が見つかるでしょう。
また、全国300校以上の大学・短大・専門学校と提携している点も安心できるポイントです。学校と直接つながりを持っていることで、学内での展示会や予約会も積極的に行われており、学生にとって利用しやすい環境が整っています。
さらに、経験豊富な技術スタッフが支度をサポートしてくれるのも心強い点です。初めての人でも緊張しないよう丁寧に対応してくれるため、当日を安心して迎えられます。
予約方法が充実していて安心
マイム博多マルイ店では、予約方法が複数用意されており、自分に合ったスタイルで申し込みができます。提携している学校に通っている場合は、学内で行われる展示会でそのまま予約可能です。
また、直接店舗で相談・予約することもできます。実際に商品を見ながらスタッフと話せるので、細かな希望や不安を解消しやすいメリットがあります。
さらに、忙しい方にはインターネットからの予約も対応しており、時間や場所を選ばずに申し込みができるのも便利です。こうした幅広い予約方法は、多くの学生や保護者にとって利用しやすさにつながっています。
セットレンタルや撮影プランも充実
料金設定もわかりやすく、安心して利用できるのがマイム博多マルイ店の魅力です。すべてがそろったセットレンタルは6万2,700円(税込)から利用でき、必要なものをまとめて借りられるため準備がスムーズに進みます。
オプションとして、1万1,000円(税込)を追加すると前撮り撮影も可能です。式当日とは違う雰囲気で写真を残せるため、記念として利用する方も多いようです。
そのほか、高校生を対象にした限定パックも用意されています。学生や保護者のニーズに合わせて柔軟に対応できる体制が整っているため、安心して相談できるお店といえるでしょう。
きものやまと ららぽーと福岡店
会社名:株式会社やまと
住所:〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23番1号 1階17170
TEL:092-585-1701
長い歴史と高い信頼で支持を集めているのが「きものやまと」です。ここでは、ららぽーと福岡に店舗を構える「きものやまと ららぽーと福岡店」をご紹介します。
100年の歴史と品質にこだわっているお店
きものやまとは創業から100年以上、伝統を守りながら時代に合わせた着物文化を提案してきた老舗の専門店です。全国に73店舗を展開しており、福岡でも身近に振袖選びを楽しむことができます。
最大の特徴は、デザイナーの想いが込められたオリジナルの振袖や帯、小物を国内で製造している点です。既製品ではなく、自社企画によるオリジナル品だからこそ、細部まで丁寧につくられており、品質にしっかりとこだわっています。
さらに振袖だけでなく帯や小物も合わせてプロデュースできるため、トータルスタイリングで自分らしい装いを実現できます。老舗専門店ならではの信頼感と安心感が、多くのお客様から選ばれている理由です。
スタッフによる丁寧なサポートで安心
きものやまと ららぽーと福岡店では、振袖選びを一人で悩む必要はありません。スタッフが希望や好みをしっかりとヒアリングし、それぞれに合った一着を提案してくれます。
帯や小物を組み合わせたコーディネートはもちろん、お持ち込みの振袖に合わせた相談も可能です。
また、振袖をレンタルするだけでなく、記念撮影や式典当日のお支度までサポートしてもらえる「安心パック」も用意されています。袴レンタルの優待サービスなど、成人式以外の利用にもつながるプランが整っているのも魅力です。
さらに、店舗には公式サイトに掲載されていない商品も取り扱われており、実際に足を運ぶことで出会える一点物に出会える可能性もあります。
サイトが便利で選びやすい
公式サイトは見やすく、振袖を探しやすい工夫がされています。たとえば、色別に検索できる機能や「かわいい」「かっこいい」といった雰囲気から選べる検索機能があり、好みに合わせて直感的に探せます。
さらに「低身長さん向け」「高身長さん向け」「イエベの方におすすめ」「ブルベの方におすすめ」といった切り口で絞り込みもできるため、自分に似合う振袖を効率よく見つけられるのが大きな魅力です。
写真付きでイメージしやすく、自宅にいながらでも振袖選びを進められるのは、忙しい学生さんや社会人にも嬉しいポイントでしょう。
レンタル・購入・ママ振袖にも対応
料金プランも幅広く用意されており、希望に合わせて選べます。フルセットのレンタルプランは12万9,800円(税込)から利用可能です。振袖一式がそろっているため、初めての方でも安心です。
また、お母様やご親族の振袖を着たいという方には、ママ振袖のメンテナンスプランが9,900円(税込)から用意されています。思い出の詰まった振袖をきれいに整えて次の世代へ受け継げるのは、大切な家族行事にふさわしい選択といえるでしょう。
さらに、どうしても手元に残しておきたいという方には、購入プランもあります。成人式や卒業式だけでなく、結婚式の参列などにも使えるため、一生ものの一着として長く楽しめます。
振袖レンタルの料金相場
振袖レンタルには、実際はどれくらいの料金がかかるのでしょうか。それぞれの振袖・着物レンタル業者でセット価格などを用意しているところもありますが、ここでは一般的な振袖レンタルの料金相場や振袖レンタルの魅力、振袖レンタル時の注意点などについて紹介します。
おおよその振袖レンタル価格
振袖レンタルには、振袖一式とバッグや草履などの和装小物が含まれたレンタルセットとなっていることが多いです。一般的には、40,000円から25万円前後が振袖レンタルの目安の料金となっています。
また振袖も中古だけではなく、新品の振袖レンタルを行っている業者もあります。まだ誰も袖をとおしてない着物となるため、中古の振袖レンタルよりも高くなります。
新品での振袖レンタルの場合には30万円前後が料金相場となっています。中古の振袖か新品の振袖かだけではなく、価格の幅がある理由は、振袖の種類の違いによるものです。
絞りやししゅうなどの加工が施されている着物の場合には、高くなる傾向にあります。また人気のデザインの着物や種類の場合にもその傾向が見られます。
そのため、費用がそこまでかからずにレンタルできる振袖もあれば、高級品の振袖もあるため、振袖の種類やデザインによってレンタル価格が異なります。新品の振袖レンタルを希望する方も価格においては高くなる可能性があることを認識しておくとよいでしょう。
振袖レンタルの料金相場よりも安い場合は?
上記で振袖レンタルのおおよその料金について紹介してきましたが、相場よりも低価格な振袖レンタルでも問題ないのか気になる方もいるでしょう。振袖レンタルの価格が低い理由としては、いくつかあります。
それはレンタルが振袖のみになっており、ほかのオプションが一切付いていないことや選べる振袖の種類が限定されていることなどが挙げられます。とくにデザインにこだわりがなく、振袖レンタルのみでよければ問題ないですが、ヘアセットや和装小物、クリーニングなどを自身で手配する場合には振袖レンタルのみだけではなく、別途費用がかさんでしまいます。
そのため、振袖レンタルの価格だけではなく、内容をしっかりと確認していきましょう。
振袖レンタルの魅力
振袖レンタルの価格面での魅力としては、振袖購入と比べて価格がおおよそ3割から5割ほど安くなります。費用を抑えながら振袖を着用したい方にはとくに利用しやすいです。
また振袖を着用後にはクリーニングを行う必要がありますが、振袖に適したクリーニングを行う必要があります。価格においても、10,000円前後かかります。
しかし振袖レンタルであれば、基本的にはクリーニングは不要のことが多く、メンテナンスや別途費用は必要ありません。また振袖購入の場合には、今後の着る機会を考慮して、定番の色や柄を選びがちですが、振袖レンタルであれば流行のデザインや色を選ぶことができます。
振袖にもその年ごとに流行があり、似合う色も人によって異なるため、より自身に似合うお気に入りのデザインの振袖を選べるのは振袖レンタルの魅力のひとつです。
振袖レンタルの内容をよく確認
上記でも触れましたが、振袖レンタルは、それぞれの業者によって内容が異なります。基本的には、振袖一式や小物類はセットになっていることが多いですが、それ以外の成人式当日のヘアメイクや着付け、前撮り、レンタル期間などもしっかりと確認しておくことが大切です。
とくにレンタル期間においては、期間を過ぎると別途費用が必要になるケースも多いため、同じレンタル価格であってもレンタル期間の違いも確認しておくとよいでしょう。またキャンセル時も同様に、万が一、予約をキャンセルしなくてはならないときのキャンセル料も確認しておくことがおすすめです。
ほかにも各業者、各ショップによってはお得な特典付きでの振袖レンタルを実施していることがあります。振袖レンタルを予約したい時期に、各社の比較としてこうした特典やキャンセルの有無、レンタル時のセット内容をしっかりと確認することが大切です。
振袖レンタルショップの選び方
振袖レンタルショップを選ぶときにはどのような点に気をつけて決めていくとよいのでしょうか。ここでは振袖レンタルショップの選び方について紹介します。
自分の希望に合うお店
振袖にはさまざまな種類があります。そのため、自分がどのような振袖を希望しているのかを明確化し、その希望の振袖がある振袖レンタルショップを選んでいくとよいでしょう。
また振袖レンタルショップによって、得意としているテイストやデザインなども異なります。もちろんさまざまなジャンルの振袖を扱っているところであれば問題ないですが、自分の好みのデザインを数多く取り扱っているショップを選ぶことでより満足のいく振袖選びになります。
そのため、振袖レンタルショップを探すときには、それぞれのホームページなどで扱っている振袖のデザインや種類などを確認してみることをおすすめします。
ヘアセットやメイクの有無
振袖レンタルのときには、ヘアセットやメイクの有無も確認すべきポイントです。振袖に合うヘアセットもさまざまあるため、自身でできる方を除いてはヘアセットも一緒に行ってくれる振袖レンタルショップがおすすめです。
またメイクにおいても自分のメイクがよい方以外は、メイクも一緒に行ってくれるショップを選ぶことで振袖のテイストに合ったメイクで成人式を迎えられます。これらが含まれていないと、当日、振袖の着付け後に別のお店でのヘアメイクとなり、時間も費用もかかってしまうため、ヘアセットやメイクの有無は重要です。
当日の持参物の有無
振袖には、肌着や足袋など和装に必要なものがいくつかあります。体系補正のためのタオルや髪飾り、草履、バッグなど着物以外のもので自分で用意すべきものがあるのか否かも確認ポイントです。
小物もセットになってレンタルできるショップもありますが、肌着やタオル、髪飾りなどはついていないことも多いです。振袖のトータルコーディネートが振袖レンタルに含まれているショップであれば、当日は手ぶらで行くことができます。
自分で用意する場合には、足りないものや家にないものは別途で購入する必要があるため、当日の持参物の有無も振袖レンタルショップを選ぶ上で重要なポイントとなります。
振袖レンタル期間の確認
振袖レンタルの期間はレンタルするショップによって異なります。成人式以外にも振袖を着る予定がある方はレンタル期間は要チェックです。
前撮り後から成人式までや、3泊4日などさまざまです。できるだけ長期レンタルが可能な振袖レンタルショップを選ぶことで費用を抑えられます。
またレンタル期間の延長は可能なのか、可能な場合には1日延長するごとにいくら必要になってくるのかも事前に確認しておきましょう。
アフターサービスについて
振袖レンタル後の返却時にクリーニングなどは必要なのか否かも確認しておきたい点です。なかにはクリーニング代が別途で必要となるところもあるため、クリーニング不要でそのまま返却できるところを選ぶことがおすすめです。
ほかにも万が一、汚してしまったときにはどうなるのかも合わせて確認しておきます。こうしたアフターサービスが手厚いところを選ぶことで、安心して振袖を利用できます。
そのため、振袖レンタル後のアフターサービスについての内容を比較検討してみる
とよいでしょう。
オプションについて
オプションにおいても振袖レンタルショップごとに異なります。できる限り、オプションが豊富なところを選ぶことで充実度が異なります。
たとえば振袖レンタルで前撮り無料や早期予約特典で写真カットの追加などのサービスや、スタジオ撮影と野外撮影のどちらかを選ぶことができるなどさまざまです。ほかにも振袖だけではなく、ドレス撮影も可能なオプションなどもあります。
オプションやサービスがどれほど豊富であるか否かで思い出として残せる幅が広がります。オプションのなかにも、自身のこだわりや希望を反映できる内容がある場合には、オプション追加を行うことで充実感を得られます。
振袖レンタルの特典なども確認しながら、オプションやサービスに目を向けてみるとよいでしょう。
【FAQ】よくある質問
-
Q成人式で着る振袖はいつ頃から準備するものですか?A成人式の1年前に当たる1月~3月にご来店頂くお客様が一番多いようですが、1年半以上前からお選び頂く方が年々増えているようです。
-
Q振袖の選び方が分かりません。Aまずは好きな色や着てみたいと思う柄をどんどん試着すると良いようです。その中で、肌色がキレイに見えるものやご自身の雰囲気にマッチするものなど、自身が気に入った着物を選ぶと良いようです。
-
Qレンタルした振袖は、どのように返却するのでしょうか?A着用後のお手入れやクリーニングは不要でそのまま返却できる振袖レンタルショップが多いようです。
-
Q振袖の試着や下見に行きたいのですが、予約は必要ですか?A予約が必要な場合が多いようです。
-
Q振袖は当日と前撮りで違うものを選べますか?A可能な場合が多いようです。
-
Q振袖に流行はあるのですか?Aその年人気の振袖の色や着方はあるようですが、振袖は、古典柄のように昔から受け継がれている柄が多いので、 洋服ほど毎年のように流行は変わらないようです。
まとめ
博多・天神でおすすめの振袖レンタルのお店についてご紹介しました。レンタルすることにより、購入するよりも費用が抑えられます。また、お手入れや保管が不要だったり、トレンドに合った振袖を着ることができるというメリットがあります。
人気の振袖はすぐに予約が入ってしまうので、自分の好みの振袖を着たい方は、早い時期からのレンタル予約をおすすめします。お店ごとにお得なセット割引やサービスがあるので、気になるお店があったら、ぜひホームページを覗いてみてください。